オーダーメイド商品を扱うショップに最適!
使い捨てチャットボードで 顧客対応をシンプルに

メールで行う顧客との打合せは大変ですよね。 その悩みを解消すべく、20年以上のネットショップ運営の中で生まれたチャットサービスがChatEase(チャットイーズ)です。

何度もメールを見返して、進捗を確認していませんか?
どの案件が進んでて、どれが止まってるか…すぐ分かりますか?
今日対応すべき案件、スムーズに把握できていますか?
今よりも進行中の案件が増えると、キャパオーバーになりませんか?
お客様の利用イメージ

顧客対応のために何度もメールを見返す時間をゼロにしませんか?

20年以上前にネットショップを運営する中で、「今日、何をすべきか」「どのお客様が返答待ちか」「このお客様とは何を話したんだっけ?」など、複数のお客様と並行してやりとりをすることの大変さに気づき、このシステムの開発に着手しました。

改良を重ねたどり着いた仕組みを、皆さんにも使っていただけるよう再構築したのがChatEase(チャットイーズ)です。

アプリ不要。インターネットとパソコンがあればすぐに利用できます。これがあれば、もうメールの山を漁る必要はありません。

動画で概要を確認

顧客対応が、信じられないほどスピーディーになります。

ワンクリックで挿入できる定型文に、進捗に関するデータがセットされていますので、進捗情報も自動的に更新されます。マウスを数クリックするだけで、顧客対応が完了します。

現在進行中の案件を一覧できるので、今日対応すべき案件が一瞬で把握できます。対応漏れのない、ストレスフリーな顧客対応が簡単に実現します。

また、顧客がメッセージを確認したかどうか「既読」の確認もできるので、メールが届きにくいお客様を把握することができます。

インターネットとパソコンがあれば、すぐにご利用いただけます。
個人や法人、規模を問わず、簡単便利にご利用いただけます。

オーダーメイド商品を扱うショップ向けの、ウェブブラウザで利用できるチャットシステムです。ショップ側も顧客側も、アプリのインストールなどは必要ありません。共にウェブサイトが閲覧でき、メールが受信できる環境があれば、ご利用いただけます。

メールを探す時間をゼロに
メールを探す時間をゼロに

オーダーメイド商品を扱うショップにおいて、メールで行う顧客とのデザインや仕様の打ち合わせは大きな労力を必要とします。

このシステムは、顧客ごとのやりとりを時系列で確認できるため、過去のメールを探す手間がありません。顧客からも手間なく分かりやすいと好評です。

今日何をすべきか迷わない、安心感
今日何をすべきか迷わない、安心感

管理画面で各ボードの進行状況を一目で確認でき、いつまでに何をすべきかが明確になります。しかも進行ステータスは自動で設定。

「顧客対応の遅れ」や「返答がない顧客」がひとめで分かり、ストレスフリー・トラブルフリーな顧客対応が実現します。

お客様にやさしい仕組み
お客様にやさしい仕組み

顧客はメールのリンクをクリックするだけ。煩雑な会員登録やパスワード管理がいらないから、“使い方がわからない”と問い合わせが来る心配もありません。

導入した「ショップ」も「顧客」もストレスフリーに使用できます。

安心して利用できるチャットシステム
安心して利用できるチャットシステム

推測困難なランダムURLの採用や、30日で自動閉鎖される仕組みは、顧客とのやりとりの安全性を確保します。

顧客もショップも安心してご利用いただけます。

※有効期限は管理画面から変更できます。

複数スタッフでの対応もスムーズ
複数スタッフでの対応もスムーズ

顧客とのやりとりを時系列ですべて確認できるため、チームで情報共有のための作業が不要です。また、チャットボード毎にメモ欄があり、チャット以外の情報も共有できます。

スタッフ間の引き継ぎ業務が不要なため、大幅な作業時間の短縮が実現するだけでなく、引継ぎ漏れも無くなります!

20年以上の試行錯誤が詰まってます
20年以上の試行錯誤が詰まってます

実は私たち自身が困り果てていて、20年以上前から試行錯誤の末に作り上げたのがこの仕組みです。

仕事がスムーズに進み時間短縮に貢献するだけでなく、顧客との距離がぐっと縮まる様々な工夫をちりばめています。「こんなに安心して取引できたのは初めてです」という顧客からの声が日常になります。

ロゴデザイン M様

お客様から「チャットで確認できるので、安心して注文できました」と喜ばれています。

また、今日すべきことがひと目で分かるので、ストレスがなくなり、安心して顧客対応ができるようになりました。

時々、お電話で返答を頂くこともあるのですが、運営の方から「”〇〇とのこと承知しました”とチャットに書き込むと良いですよ」と教えていただき実行しています。お客様も安心して頂けるし、私たちの記録にもなるので一石二鳥です。

似顔絵 T様

お客様用が選択できる可愛いアイコンが良いですね。

「イメージ確認のやりとりも簡単で、初めての利用でも使いやすかったです。選べるキャラクターも可愛くてほっこりしました!」との声を頂いています。

アイコンによってお客様の感情が伝わってくるので、お客様との距離が縮まったような感じで、やりとりが本当に楽しくなりました。

オリジナルTシャツ K様

「イメージ確認のやり取りがメールではなく、チャットでわずらわしくなくてとても良かったです。」など、やりとりがスムーズだったという声をたくさんいただいています。

以前は、返事が返って来ないお客様を、うっかり放置してしまうことがあったのですが、今はそういったことも無くなり、安心してやり取りが行えるようになりました。

過去のやりとりを検索できるのも便利ですね。

Pay as You Go
従量課金制(月払)
基本料金
1,980(300通まで)
従量料金
投稿数投稿単価
0 - 300¥0
301 - 501¥2.0
501 - 1001¥1.8
1001 - 3001¥1.6
3001 - 5001¥1.4
5001 - 7001¥1.2
7001 - 10001¥1.0
10001~¥0.8
※料金はワークスペース管理者にのみかかります。
※メンバーとゲスト(顧客)の投稿がカウントされます。

Instructions for use
利用方法

アカウント登録した後、ワークスペースを作って利用します。
ワークスペースは、情報を共有するチームごとに作ります。
ワークスペースに、チームのメンバーを招待します。

ワークスペース管理者
  1. アカウント登録する
  2. ワークスペースを作る
  3. 複数メンバーで使用する場合は、メンバーを招待する
ワークスペースメンバー
  1. アカウント登録する
  2. ワークスペース管理者にメールアドレスを伝えて招待を依頼する
  3. 招待を承諾する

Do the math
料金シミュレーター

料金について、詳しくは以下のページをご覧ください。

最初の1ヶ月は無料でお試しいただけます!
(基本料金が無料です。投稿が300通を超えた場合は差額のみお支払いください。)